トップページ

じょうほう

タイトル 手話を学ぶ人のために
タイトルヨミ シュワ/オ/マナブ/ヒト/ノ/タメ/ニ
サブタイトル もうひとつのことばの仕組みと働き
サブタイトルヨミ モウ/ヒトツ/ノ/コトバ/ノ/シクミ/ト/ハタラキ
著者 本名/信行‖著
著者ヨミ ホンナ,ノブユキ
著者標目(著者紹介) 青山学院大学名誉教授。文京学院大学客員教授。専門分野は、非言語伝達、手話コミュニケーションなど。
著者 加藤/三保子‖著
著者ヨミ カトウ,ミホコ
著者標目(著者紹介) 豊橋技術科学大学総合教育院教授。専門分野は、社会言語学、手話言語学など。
出版者 全日本ろうあ連盟
出版者ヨミ ゼンニホン/ロウア/レンメイ
本体価格 ¥1600
内容紹介 手話ってなに? どのようにできているの? 文法は? 新しい手話をどうつくる? 手話を学ぶ人に向け、手話とはどういう言語かについて、言語学と社会言語学の観点から分かりやすく説明します。
ISBN(10桁) 978-4-904639-16-0
出版年月,頒布年月等 2017.8
ページ数等 3,132p
大きさ 21cm
NDC9版 378.28
NDC10版 801.92

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
62098856 原村
開架
378 ホ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。